2012年09月07日

起動時にフォームを表示せず、タスクトレイ(通知領域)にアイコン表示させる

ずっと以前「VB.NETではForm1(最初に起動させるフォーム)を非表示で起動できない?」というTipsを紹介した。ところがVB2010ではこの方法でもフォームが小さく表示してしまうことが判明、別の対策をすることになった。

今回の見つけた方法はvb2005〜2010全てで動作する。(初期vb.netやvb2003は開発環境が無いため確認不能)

デザイン時のForm1のプロパティ設定は以下の3つ
Opacity = 0
・ShowInTaskbar = False
・WindowState = Minimized 'これはForm_Loadイベント内でも可

実行時のイベントでの処理

Private Sub NotifyIcon1_Click(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) _
Handles NotifyIcon1.Click
Me.WindowState = FormWindowState.Normal
End Sub
 
Private Sub Form1_Resize(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) _
Handles Me.Resize
If Me.WindowState = FormWindowState.Minimized Then
Me.Opacity = 0
Else
Me.Opacity = 100
End If

End Sub

このTipsの肝要はOpcityの使用である。コントロールの不透明度を利用して見えなくするのだ。
posted by なっちゃん at 10:45| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | VB.NET Tips | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック